
ゼンタングルのイベント zenAgain(その5)
今回のイベントのスタッフメンバーたち
Zentangle, Inc.は、主にファミリーメンバーがやっている会社なので
アットホームな和気あいあいとした雰囲気がとてもいいんですよね。
会場にいる参加者全員もファミリーの一員のような温かい気持ちになります♡
会場には、ゼンタングルストアーがオープンしていました。
楽しくて、ものすご〜く危険な場所です(笑)
今回は、特に新商品の紹介もあり
私もこのブログで、やっと皆様にご紹介できる日を楽しみにしていました。
今回ご紹介したい新商品が、こちら〜!
なんと三角形のタイルでございま〜す。
商品名は、3Z(スリーズィー)
白30枚、黒10枚、ルネサンス15枚がセットになったマルチパックです。
詳細は、こちら ☆☆☆
こちらは、ストリングが印刷されている3Zタイル
白が全部で42枚入っています。
詳細は、こちら ☆☆☆
私たちもさっそく描いてみました。
今までの四角いタイルと違って、なんだか新鮮です。
みんなの3Zタイルが並ぶと、とにかく圧巻!!
こちも新商品!
ゼンタングルのスカーフです。
リックとマリア、そしてゼンタングルスタッフの作品が
プリントされたスカーフです。
もちろん一目惚れで購入しちゃいました♡
肌触りもソフトでおしゃれだし
身に着けていると必ず話題になる素敵なスカーフです。
詳細は、こちら ☆☆☆
さあて、新しい商品のご紹介もできたし
zenAgainの記事はこれで終わりにしましょう。
その前に、最後になってしまいましたが
Wing it!というのが今回のテーマでした。
その場でとか、流れでとか、準備なしで何かをするという意味合いです。
他の単語だと、improvise(即興)
言葉遊びをして、improviseを、zenproviseと言うところがまたおしゃれですよね。
このwing itって、あれこれ悩まずに描くところが
まさにゼンタングルのコンセプトだと思うんです。
上手に描こうと気負ったりしないで、とにかくその時の気持ちで
自然に楽しく描く!
基本のコンセプトを改めて大事にしようと気づきました。
会場には、マリアの描いた大きな羽がフォトブースとして設置されていました。
羽の模様が、すべてタングルです!
それでは、みなさま〜
Let's just wing it!
(流れでやりましょう!)
