
2017.12.12 Tuesday
芸術の秋三昧 ロートレック展
東京駅の近くを通る度に
赤煉瓦のクラシックな建物が魅力的で
行ってみたいなと思っていた三菱一号館美術館。
サンディエゴに戻る前に、なんとか時間をやりくりして
開催中のパリ♥グラフィック ロートレックとアートになった
版画・ポスター展(タイトル長っ!笑)を見に行ってきました。
ロートレックの絵は、グラフィックデザインのクラスで学んだことがありますが
実物をこの目でしっかり見ることができるのは、やはり感動します。
ロートレック以外にも19世紀末のパリにタイムスリップするような
貴重なコレクションの数々も楽しめました。
近くにいたアベック ・・・じゃなく、カップルの写真を撮って差し上げたら
私も撮ってくださいました
最近は、インスタ映えするようなものが用意されてるんですね〜。
さすがに、一人ではポーズも取れず、気取ってます
こちらの企画展は、2018年1月8日まで開催中です。
パリ♥グラフィック ロートレックとアートになった版画・ポスター展
時間があったら、Cafe 1894で、展覧会にちなんだ
ランチ・デザートも食べたかったな〜
館内の手すりとか写真撮るのは、私くらいでしょうか(笑)
私の芸術の秋三昧
次回は、「マリメッコ展」です。
